小さな景色を暮らしに添える
〜イギリスから届いたティーバッグトレイ〜
2025.09.04/ショップのこと
こんにちは、
イギリス花模様雑貨と
輸入リバティのお店
floret flower
店主の林 紘実です。
昨年のイギリス出張でお店を巡る中、
いくつかのティーバッグトレイに
出会いました。
紅茶好きとしては、
見逃せないアイテム。
目にするたびに
『やっぱり素敵だな』
と心を惹かれたのを覚えています。
その中でも心に残り続けた3つを、
今回ご紹介できることになりました。
王室御用達・Partridges(パートリッジ)
ロンドンにある王室御用達・
高級食料品店『パートリッジ』の
ティーバッグトレイ。
テーブルに咲く花々のように、
優雅で華やかな雰囲気を
添えてくれます。
ブランドの誇りを感じさせる
ゴールドの彩りは、
日常のティータイムを
少し特別な時間にしてくれます。

ジャージー島の観光名所
イギリス最南端のジャージー島を
モチーフにしたデザイン。
島を代表する観光名所・
モントオーグ城が描かれています。
眺めているだけで、
海風を感じるような
心地よさがあります。
その風景が、
イラストで忠実に表現されています。
こちらの写真は、
ティータオルを扱わせてもらっている
Mollymac さんが
送ってくださったものです。
サウスダウンズのファーム
イギリス南西部を訪れた時に出会った、
カントリーサイドのファームを
描いたティーバッグトレイ。
のどかな風景が広がり、
見ているだけで心が和みます。

実はこのティーバッグトレイ、
私自身『コレクションしてみたい』
と思うほど、好きなアイテムなんです。
手のひらサイズだから場所を取らず、
柄もさまざまで、
眺めているだけで楽しい気分に。
ただ、集め始めると、
きっとどんどん数が
増えてしまうのだろうな、
と想像してしまいます。
それでも、日常に小さな便利さを
添えてくれるアイテムだから、
つい手に取りたくなるのです。
本来は使い終わった
ティーバッグを置くためのものですが、
ティースプーンを添えたり、
個装のチョコやビスケットをのせて、
ひと口のおやつを楽しむことも。
(食品を直接置くことはお避けください)
ティーバッグトレイを
ひとつ添えるだけで、
いつもの紅茶時間がぐっと丁寧に。
心にも自然と余裕が生まれてきます。
眺めるだけで、好きな景色を
暮らしの中に呼び込んでくれる。
そんなティータイムを楽しむのも
素敵ですよね♪
あなたの紅茶時間にも、
小さなトレイを添えてみませんか?
気になった方は、
商品ページでショップでご覧いただけます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
>読みもの 【目 次】
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ショップの最新情報を
いち早くLINEでお届けしています。
現在、LINE登録特典として
『カントリーサイドの村巡り』を
まとめたPDFをプレゼント中です!
気になる方は、ぜひご登録くださいね ↓
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ホームに戻る
〜イギリスから届いたティーバッグトレイ〜
2025.09.04/ショップのこと
こんにちは、
イギリス花模様雑貨と
輸入リバティのお店
floret flower
店主の林 紘実です。
昨年のイギリス出張でお店を巡る中、
いくつかのティーバッグトレイに
出会いました。
紅茶好きとしては、
見逃せないアイテム。
目にするたびに
『やっぱり素敵だな』
と心を惹かれたのを覚えています。
その中でも心に残り続けた3つを、
今回ご紹介できることになりました。
王室御用達・Partridges(パートリッジ)
ロンドンにある王室御用達・
高級食料品店『パートリッジ』の
ティーバッグトレイ。
テーブルに咲く花々のように、
優雅で華やかな雰囲気を
添えてくれます。
ブランドの誇りを感じさせる
ゴールドの彩りは、
日常のティータイムを
少し特別な時間にしてくれます。

ジャージー島の観光名所
イギリス最南端のジャージー島を
モチーフにしたデザイン。
島を代表する観光名所・
モントオーグ城が描かれています。
眺めているだけで、
海風を感じるような
心地よさがあります。

ティーカップのそばに置きたい、小さなトレイ。

実際のモントオーグ城と海辺の家並み。
その風景が、
イラストで忠実に表現されています。
こちらの写真は、
ティータオルを扱わせてもらっている
Mollymac さんが
送ってくださったものです。
サウスダウンズのファーム
イギリス南西部を訪れた時に出会った、
カントリーサイドのファームを
描いたティーバッグトレイ。
のどかな風景が広がり、
見ているだけで心が和みます。

実はこのティーバッグトレイ、
私自身『コレクションしてみたい』
と思うほど、好きなアイテムなんです。
手のひらサイズだから場所を取らず、
柄もさまざまで、
眺めているだけで楽しい気分に。
ただ、集め始めると、
きっとどんどん数が
増えてしまうのだろうな、
と想像してしまいます。
それでも、日常に小さな便利さを
添えてくれるアイテムだから、
つい手に取りたくなるのです。
本来は使い終わった
ティーバッグを置くためのものですが、
ティースプーンを添えたり、
個装のチョコやビスケットをのせて、
ひと口のおやつを楽しむことも。
(食品を直接置くことはお避けください)
ティーバッグトレイを
ひとつ添えるだけで、
いつもの紅茶時間がぐっと丁寧に。
心にも自然と余裕が生まれてきます。
眺めるだけで、好きな景色を
暮らしの中に呼び込んでくれる。
そんなティータイムを楽しむのも
素敵ですよね♪

お好みに合わせてお選びいただけます。
あなたの紅茶時間にも、
小さなトレイを添えてみませんか?
気になった方は、
商品ページでショップでご覧いただけます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
>読みもの 【目 次】
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ショップの最新情報を
いち早くLINEでお届けしています。
現在、LINE登録特典として
『カントリーサイドの村巡り』を
まとめたPDFをプレゼント中です!
気になる方は、ぜひご登録くださいね ↓

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
>ホームに戻る